Outer Wilds日記 Day2 まわれ近くの星
https://gyazo.com/e46e080df533e016931312265fbea7ad.gif
初めてAweを感じた瞬間
Outer Wilds日記 (issac)
from 2022/11/05
Outer Wildsでフライトを何回かしてきたcFQ2f7LRuLYP.icon
着陸の仕方、完全に理解した
もう宇宙船を壊したりなんかしないよ!
マシュマロ毎回焦がしていたけど必勝法を発見した。
今回のダイジェスト
4. 赤いビーコンみたいな星に勢いよく激突。サヨナラ!
5. ウツボみたいなのに食べられた。サヨナラ!
6. なんかわからんが光が広がって死んだ。何の光!?
7. またしても光が広がって死んだ。彗星かな?いや、彗星はもっとバーっと……
8. 自動操縦してたら太陽を挟んじゃった。
アッ太陽を挟んだ
アッアッ太陽に近づいてる!自動操縦解除!ダメです間に合いません!!!
着実に進んでますね。見守りプレイも楽しいですkidooom.iconnishio.icon
(ありがとうございます!)これで進んでいるのか……cFQ2f7LRuLYP.icon
これ楽しいんですか?wはるひ.icon
次はどんな風に死ぬかな~ってなるので楽しくなってきましたねcFQ2f7LRuLYP.icon
Kerbal Space Programの宇宙飛行士たちの気持ちを味わってるかも
前情報もヒントもなしでやってるので記憶のない状態でムジュラの仮面やっているような気分
バッドエンド回収してってるはるひ.icon
ムジュラで思い出しましたが、The Forgotten CityはOuter Wildsっぽくもとっつきやすく大いに楽しめたはるひ.icon
気になるcFQ2f7LRuLYP.icon
既プレイですがめちゃくちゃ楽しかったmiyamonz.icon
自分の操作ミスで宇宙空間に放り出されて死ぬのがなんかリアルで良い
新情報を得てそれをもとに探索するのが冒険!!って感じ
DLCもやった。これも良かった
次回→Outer Wilds日記 Day3 身一つでフライト